奥本聡– tag –
-
5月20日(金)「よこはまかわを考える会」第440回定例研究会に登壇!
【「都市の水辺の船劇場 創立41年横浜ボートシアターの新たな船出」】 船劇場を横浜の文化発信の場として活用していくための取り組み、そして船劇場の持つ力について私たちの考えをお話しすることになりました。ご興味ある方はぜひ下記連絡先までご連絡く... -
第二回仮面即興の会、5月7日(土) 開催!
【第2回仮面即興の会】 劇団所蔵の仮面をつけて音楽との即興を楽しんでみませんか? 仮面をつけたい方、音楽を演奏したい方、ぜひご連絡ください。 場所 横浜ボートシアター時間 5月7日(土)18時30分〜20時30分集合場所・時間 元町・中華街駅1〜4番出口... -
第一回 仮面即興の会 報告
【仮面即興の会 報告】 一回目の仮面即興の会は、告知が遅れてしまったため、見学の方以外はいつものメンバーとなりました。そこで各々が抱えている身体的課題にじっくり取り組むことにしました。 「中性面を使い身体の材質感、空間性、エネルギーの質など... -
第1回 仮面即興の会
【実際に仮面劇で使われている「生きた」仮面を体験しよう!】 横浜ボートシアター前代表の遠藤啄郎を中心に作り上げ、舞台で使われてきた膨大な数の創作仮面。バリ島、ジャワ島の伝統的な仮面や創作的な仮面も含め、200に迫る仮面を使った即興体験を楽し... -
【船劇場修繕寄付】リターン紹介 習作仮面(奥本聡作)
投稿をご覧いただき誠にありがとうございます。 先日、船劇場修繕のための寄付に関する途中報告をいたしましたが、報告以降もたくさんのご寄付をいただいており、感謝の念に堪えません。多くの方々の船劇場への思いを受け取り、より一層気を引き締めて船劇... -
10月30日(土)〜31日(日)、オンラインワークショップを開催いたします!
2021年10月30日〜31日の二日間、オンラインワークショップを開催いたします。今回もZoomを利用したワークショップです。参加者にはワークショップ開催当日にお申し込み時にご指定いただいたメールアドレスにミーティングURLをお送りいたします。ぜひ奮って... -
劇団Facebookページにて動画による近況報告を開始しました
YBT Weeklyという名前こそつけましたが、不定期で新たな動画をアップロードしていく予定です。 今回は遠藤啄郎を偲ぶ会や新作についてお知らせしています。 -
『白い影絵』配信期間延長のお知らせ
いつも劇団公式WEBページをご覧いただき誠にありがとうございます。 この度、『白い影絵』千秋楽公演の配信を8月22日(日)まで延長することにいたしました。 旧配信期限:8月15日(日) 新配信期限:8月22日(日) なお、新規の配信視聴お申し込みの期限は8月15... -
「さらばアメリカ!」公演終了いたしました
日頃より当劇団WEBサイトをご覧いただきありがとうございます。 5月25日(金)〜6月3日(日)までKAAT 神奈川芸術劇場大スタジオにて開催された「さらばアメリカ!」は無事に全日程を終了いたしました。ご来場いただいた皆様、関係者の皆様に深く感謝いたしま... -
さよなら稲葉邸公演第二弾 創作影絵人形芝居「月夜のけだもの」「極楽金魚」終了いたしました
3月24日(土)〜25日(日)開催『さよなら稲葉邸公演第二弾創作影絵人形芝居「月夜のけだもの」「極楽金魚」』は無事に全日程を終了いたしました。稲葉邸の趣ある日本間での公演がこれで最後になってしまうのは大変名残惜しく、また残念に思います。ご来場され...