2017年– date –
-
お知らせ
「碁会所で聴く一葉作品」ご予約受付を締め切らせていただきます
日頃より当劇団WEBサイトをご覧いただき誠にありがとうございます。 12月4日(月)15時より西新井禁煙囲碁クラブで開催される「碁会所で聴く一葉作品」は、ご予約者数が定員に達しましたため、予約受付を締め切らせていただきます。多数のご予約、ありがとう... -
お知らせ
「賢治讃劇場」全日程終了のお知らせ
2017年10月11日〜15日にかけて開催された「賢治讃劇場」は無事全日程を終了いたしました。ご来場された皆様、ご助力いただいたスタッフの皆様に改めてお礼申し上げます。 今回上演した『フランドン農学校の豚』は初演、『シグナルとシグナレス』は2006年以... -
お知らせ
『にごりえ』北海道ツアー全日程終了のお知らせ
9月22日〜26日にかけて行われた『語り「にごりえ」』三公演は無事に終了いたしました。 ご来場いただいたお客様、多くの関係者の方々に心より御礼申し上げます。 『にごりえ』北海道ツアー公演会場一覧 9月22日(金) 帯広・古柏堂 9月24日(日) 札幌... -
稽古日誌
10月上演「シグナルとシグナレス」の初稽古!
待望の賢治×遠藤@船の上演 10月に拠点であるボートシアターで久々の上演を行います! 題して『賢治讃劇場』、宮澤賢治の「フランドン農学校の豚」「シグナルとシグナレス」の二本立てです。 「シグナルとシグナレス」の初稽古を去る6月23日に行いました。 ... -
稽古日誌
『日本間で聴く一葉「大つごもり」「十三夜」』の公演を終えて
『日本間で聴く一葉「大つごもり」「十三夜」』の横浜「自在」南軽井沢稲葉邸公演が終わりました。 炎天下の暑い盛りに会場にお集まり下さいました皆さまには心より御礼申し上げます。 またこの度は都合がつかない旨、激励のお言葉と共にご連絡下さいまし... -
稽古日誌
「日本間で聴く一葉」稽古日誌(2017年6月16日)
本日の稽古中の話題。88歳にして遠藤さんが発見したという二つのこと。 ①女というものの発見。 遠藤さんは美術大学時代、男女共学についての学生による座談会で、「反対!過去に女の芸術家がいたか?日本の歴史を見よ。ルネッサンスを見よ」と言って、女子... -
稽古日誌
「日本間で聴く一葉」稽古日誌(2017年6月9日)
今回初出演します岡屋さんは、池袋コミュニティー・カレッジの遠藤さんの語り講座の生徒さんです。そして当劇団の語りワークショップにも参加されています。 70代の主婦で、芝居経験はありません。 感情を露出する「芝居」なんてものは、とても恥ずかしく... -
未分類
新作『フランドン農学校の豚』試演会開催のご報告
いつも当劇団Webページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 4月28日に新作『フランドン農学校の豚』の試演会を行いました。本作品は宮澤賢治原作の寓話的喜劇で、同じく賢治原作の『シグナルとシグナレス』と合わせ、今年秋に宮澤賢治作品二本立て...
1