美少年と一族郎党の〈悲劇〉が、うごかない人形と俳優によって、時空をこえ、重層的な物語を浮上させた“あらたな代表作”との呼び声が高い本作品(2014年初演)。今回、劇団の35周年と代表 遠藤啄郎の米寿を祝い、拠点の船劇場を漕ぎ出てKAATに上陸。新キャスト、新演出もくわえた待望の記念公演!
あらすじ
平安時代、嵯峨天皇の御世。公家二条蔵人清平の一人息子「愛護の若」は、母の命と引き換えに授かった観音の申し子であった。しかし継母「雲居の前」に懸想せられ、父親からもうとまれ、霧降の滝に入水自殺してしまう。雲居の前も愛護の若の父に簀巻きにされ滝に入水。後に龍の姿となり「愛護の若」の死骸を頭上に載せ現れる。そして、愛護の若に関わった人々108人すべてが霧降の滝に身を投げ、果てるのであった。
PV
舞台写真
(写真 古屋均)
会場
KAAT 神奈川芸術劇場大スタジオ
チケット発売(全席自由)
- 4/3(日):かながわメンバーズ(KAme)先行発売(インターネットのみ)
- 4/7(木):一般発売
前売
- 一般 4,000円
- U24チケット(24歳以下)3,000円
- ペア 7,000円(劇団のみ取り扱い)
当日
- 一般 4,500円
- U24 3,500円
リピーター割引あり!
半券お持ちで劇団に事前予約の方、当日受付にて 一般は3, 500円、U24は2,500円(ご本人に限ります)。
リンク
チケット取り扱い
●横浜ボートシアター
- TEL 080-6737-5208
- FAX 03-3761-6358
- E-mail: yokohama.boat.theatre@gmail.com
- ご予約用WEBフォーム
●チケットかながわ
- TEL 0570-015-415
- 窓口 KAAT 神奈川芸術劇場2F(10:00~18:00)
●マルメロ
- E-mail: marmeloyama@gmail.com
●イープラス
- http://eplus.jp/kaat/(PC・携帯)
スタッフ・キャスト
<演出>遠藤啄郎 <音楽> 説経節政大夫 松本利洋 <舞台装置> 堀尾幸男 <振付> 森田守恒 <衣裳> 佐々波雅子 <照明> 竹内右史 <舞台監督> 三津 久 <音響協力> 越川徹郎 <演出助手> 垣花理恵子 <人形美術>遠藤啄郎 <人形美術助手> 吉岡紗矢 長井望美 <人形操作指導> 中村孝男(人形劇団ひとみ座) <記録映像・写真> 古屋均 <制作> 斎藤 朋(マルメロ) 奥本聡+横浜ボートシアター
<出演>玉寄長政 吉岡紗矢 近藤春菜 柿澤あゆみ 奥本聡 リアルマッスル泉
主催:横浜ボートシアター 提携: KAAT 神奈川芸術劇場
協力:(公財)現代人形劇センター、大正大学表現学部
助成:芸術文化振興基金、(公財)全国税理士共栄会文化財団
お問合わせ
●横浜ボートシアター(〒143-0016 東京都大田区大森北1-11-11-404号)
- TEL 080-6737-5208
- FAX 03-3761-6358
- E-mail: yokohama.boat.theatre@gmail.com